fc2ブログ

アクセサリーはチョッキンギター

今日も微熱。昨日から微妙な熱が出ています。
今更他言することではないのだけれど、私は体が弱い。
健康保険に入ってて本当によかったとしみじみ思う。

小学生のころは1年中半袖で過ごしていたのに・・・。
うん、制服だったのだけれど、意地で長袖を着なかったのです。
でも、6年生の冬始めに、たまたま長袖ジャケットを借りたことがあって、自分の愚かさに気づきました。
余計な無理はするもんじゃないね。

でも思うのだけど、体が弱いっていうよりも、私の毎日の体力の限界を、日常が越えてしまうんよね、きっと。だから体は弱くない。
1日とか1週間分の体力ってのは最初から決まっていて、それを越してしまうと体調を崩す。
最近はそのレッドゾーンみたいなのが分かってきた。
分かるのだけど、その手前で生活を止めることはできないから、分かってて体調を崩す。
よくないね、この感じ。
体力の限界を伸ばせるように、とりあえずネイチャーメイドのビタミン飲みました。
そしてもう眠ります。

そうそう、こないだの土曜日、スリープウィークの音楽や私たちを好きになってくれた素敵な友達の家に遊びにいきました。
3歳のひなたくんのギターを弾く姿がかっこよくてくらくらしました。
ごはんもケーキもおいしかった!
ひなたんは私のVギターを「チョッキン」って呼ぶのです。
そしたらミスターが、「あれはネックレスやで」と教示。
ふふ、なんでやねん。
ともかく、萌同盟の素敵姉妹、本当にありがとう。

スポンサーサイト



2007.03.27 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

春を呼ぶ雨と鼻唄

久しぶりに家にいる。
めずらしく誰もいなくて一人って不思議な感じ。
我が家にはあまりプライバシーがなくて、いくら部屋で寝ていてもお構いなしに入ってきて、話を聞けと私を起こし、話し終わったら満足して出て行く人たちばかり。
時には、こういう静かな時間もいいなぁ。



さてさて、本当にお久しぶりのこの空間。
うわ、今年に入って初めてだ。
ふふ、ちゃんと元気に生きてますよー。ありがとう。

この3ヶ月、何があったかな。
特筆すべきはやっぱり音楽でしょう。
今年に入ってのライブは本当におもしろい。
どのライブを思い出しても鮮明なのです。

ハードレインから始まって・・・。
2月のダイスでは最後の曲の本当に盛り上がり部分で、照明のヒューズが飛んだらしく火花が散ってカーテンが燃えました。ダイスが粋に花火の演出してくれたのかと思った。
そうそう、ライブの始めに照明さんと音響さんに曲順とかを渡すのだけれど、照明さんに渡す紙には毎回イメージを書くのです。
アイドルのように。とか、ヒロミゴウのように。とか。
あのダイスではなんて書いたんだっけな。多分海外の大きなロックバンドを書いたのです。
だからこんな演出してくれたんやねって楽屋で盛り上がったのです。
むむ、どのバンドを書いたのかな。教えてメンバー。

そして京都nanoでのモグランバー。
これはすごかった。
はじめのDJさんからライブハウスがうねっていました。
ライブのステージからも、みんなの笑顔や泣き顔が見えて、私もヒートアップ。
あー興奮した。
スリープウィーク第2期の転機と言ってもいいライブになりました。

先週の日曜日は京都ネガポジで「砂漠に雪と太陽」
わたしたちは雪担当。
ペテンズもニシコも私の感覚を触ってくるバンドさんたち。
2年ぶりのネガポジ。
暖かく迎えてもらえた気がしました。ありがとうございました。


3ヶ月を集約するってむずかしいね。
なんだかリンダのライブ体験記みたいになってしまいました。
音楽以外にもいろいろいろいろあったのに。
これからはまめに書こう。

ご清聴ありがとうございました☆

2007.03.24 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

«  | HOME |  »

プロフィール

リンダ

Author:リンダ
スリープウィークのギターボーカル
http://www.sleepweek.com

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索