fc2ブログ

散歩と枝豆の休日

朝5時に起きた。
目覚ましなしで。
あまりにもすっきりした目覚めだったので、散歩に行くことに。
はじめは走ろうかなーと思ったのだけれど、いつのまにかぶーらぶら歩いてました。

大阪城の緑に包まれて、深呼吸しながら上へ上へ。
天守閣の広場まで歩いたら、すごい光景に。
おじいちゃまおばあちゃまが100人以上いて、体操やら盆踊りやらしてはる。
映画のワンシーンみたい。
噂には聞いていたけど、圧巻。
近づいていくと、ん?普通のラジオ体操じゃないぞ!
なんとなんと50人くらいの団体が、ビリーザブートキャンプのごとく上下に激しく動いていました。腕もロックダンス顔負けに動かして。
もちろんビリー役もいはって、そうだ!いけるぞ!とか声をかけている感じ。
わたしは(うおー)と思いながら、広場を後にしたのでした。
流行ってすごいねぇ。
さわやかな朝の、ささやかな驚きでした。

あ、わたしの枝豆好きは周知の事実で、だれにも負ける気はしません。
昨日、ついに「えだまめ栽培セット」をいただきました。
今から育てたら3ヶ月くらいで食べれるようになるらしい。
ひょー。テンションあがるなぁ。
楽しいのが、セットの鉢植えがビールの絵柄なの。
やっぱりビールと枝豆は切っても切れない関係なんやね。
わたしはビールのおつまみとしてではなくて、枝豆の存在そのものが大好きなのだけれど。

そうそう、そんな枝豆のお供、ビールによくあうイベントがございます。
7月8日午前11時から、京都鴨川出町柳周辺三角州で行われる
「T.R.F」
10バンドくらいがすばらしいライブを行います。
スリープウィークも出ます☆
このライブのあとはちょいとお休みをもらって、次のライブは年末になりそうです。
みなさま、ぜひぜひお越し下さいませ。

スポンサーサイト



2007.06.30 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

紫陽花はやっぱり雨が似合う

久しぶりの大雨。
家の前の公園がみるみるうちに大きな水たまりにかわっていく様子を眺めて、雨なのに空がオレンジ色なのがうれしい。
そういえば昔、マンションが水たまりに囲まれたから、という理由で仕事を休んだなぁ。


昨日はネガポジにペテンズを観に行きました。
京都の隠れ家に泊まることになり、ライブを堪能した後みんなとゆっくり飲む。ん?ゆっくりは飲めなかったかも・・・。
ペテンズもTHENOも週刊スパさんも、本当によかった。
そして終電を気にせずにいろんな人と話ができて楽しかったぁ。
実は少しだけ苦手意識を持っていたネガポジ。
先週のライブと昨日で、なんだか大接近できた気がします。

今日は枚方にある杉五兵衛という農園へ。
知り合いのおじさまが叙勲を受賞したお祝い。
お昼ご飯を4時間くらいかけて食べる。
すごく雰囲気のいいところで、たまねぎやキュウリをとてつもない御馳走に感じさせてくれました。

でもでも、京都から枚方に向かうまでに人生の不運を嘆く出来事が。
傘を持っていなかった私。
電車の乗り換えは屋根がつながっているものと思い込み、そして駅の近くには必ずコンビニがあると信じて疑わなかった私。
世の中は私の信じるところではありませんでした。
京阪からJRに乗り換えるために、全身びしょぬれ。
屋根もお店もない。
豪雨の中5分くらい走りました。
全身から水をしたたらせながら電車に乗って、
「人生ってうまくいかないなぁ」と嘆いたのでした。

すばらしい週末に乾杯。


2007.06.24 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

«  | HOME |  »

プロフィール

リンダ

Author:リンダ
スリープウィークのギターボーカル
http://www.sleepweek.com

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索