2月もあっという間。
28日しかないから、月末に対する心の準備が足りないっ。
ほんと、どうして1月とか3月の31日を2月に振り分けなかったんだろう。
まぁ、こんな変則があるおかげでわくわくと時を感じられるから、いいのだけれど。
と思って調べたら、なんと!
【他の月の日数が30または31日なのに対して、2月だけ28または29日なのは、アウグストゥスが紀元前8年、8月の日数を30日から31日に変更し、そこで不足した日数を2月から差し引いたためである。
それ以前のローマ暦では、年初は3月であったため、単に年末の2月から日数を差し引いたらしい。】
だそうです。
……適当!
てきと~。
そんなもんなんか~。
てっきり、
『太陽の光がうんたらかんたらで、その月だけ減らすことによりうんたらかんたら…』
みたいな、少し観念めいた説明があるのかと思ってた。
ひひ。
なぜ8月を31日にしたのかが気になるところ。
また調べてみよう。
うん、時間や日にちの概念って本当にすごい。
それらを基準にいろいろ考えるもんなぁ。
こないだテレビで、月に1度だけはどれだけでも食べていい、っていうダイエット方法を紹介していたけど、これも、ひと月という感覚があればこそ、ですな。
その食べていい日を目標に頑張ることができるので、月があってよかったなぁと思います。
あ、食べていい、で思い出したけど、私はテレビに出ている大食いタレントや、グルメリポートの人には、きれいに食べてほしいと切に思っています。
特に石塚英彦。
この人が「おいしそうに食べるな~」と言われるのが信じられません。
汚い。
食べ方も表情も何もかも。
見るに耐えないのでチャンネルをかえます。
反対に好きだったのがギャル曽根。
とてもきれいに、とても幸せそうに食べるのが気持ちよかったです。
最近、見ないな。
そんなこんなで毒づきながらも、時間は過ぎ、2月はあさってで終わり。
寒さもやわらぐようですね。
うれしい。
スポンサーサイト
2013.02.26 |
| Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
2月は逃げる。
3月は去る。
あれ、1月はなんやったかな。
寒さのピークは今ですか。
なにやら、桜の開花予想はでたそうです。
3月末。
お花見のときはまだ寒かったりするけれど、もうすぐ3月だと思うとやっぱり暖かいイメージでうれしい。
さすがに暖かさに飢えてきました。
太陽にも。
今日は久しぶりにキラキラの陽にあたって、きれいな夕焼けも見られたので、まー、満足です。
さてさて、スリープウィークもワンダーバンドもわしわしと活動できるようになったので、最近、ギターの運指練習をするようになりました。
今さら感は否めませんが、やらないよりかいいよねっ。
その昔、ギターレッスンに通おうとしたこともあるのだけど、全く面白くなくてすぐに辞めてしまって、ギター練習拒否症候群にかかっていた私ですが、今回はやっと本気。
3日間続いています!
まだ数日!
しかも短時間!
こうやってブログに書けば、続くのではないかという打算。
うひ。
毎日続けるために、どうやって時間をひねりだすかを考えた結果、早起きすることにしたのです。
あ、そういえば小学校の頃、友だちが、8時に寝て3時に起きて勉強してると言っていて、なぜかとても憧れたことがあります。
私はテスト前の短期集中型なので、毎日勉強するということがとてもかっこよく思えて。
「いやいや、毎日勉強すりゃあいいやん」と自分でも思うのですが、無理なのだな、これが。
ダメでした。
足元にも及びませんでした。
なんでしょうね。
ま、怠惰な性格なのでしょう。
そんなこんなで、早起き。
私は夜に弱くすぐに眠くなってしまうし、けっこうタイトなスケジュールで毎日生活しているので、夜に時間を作るのはなかなか大変。
毎日時間を取れるのは朝しかないのでした。
いざ、始めたのはいいのですが、夜と同じく、朝も弱い私。
あはは、寝たいだけかな。
いやいや、起きるのが大変なのです。
普段も目覚まし時計を5分おきに10回セットしているくらい。
ということで、自分の中ではもう本当に頑張って起きて、頭がまわっていない状態でギターをペラペラと弾いています。
普段なら1時間近くかけて起きるところを、なんと、半分の30分でゲットアウトオブベッド。
そして、テケテケテケテケと運指。
これがね、やりだすと楽しい。
あっという間に時間が過ぎる。
今のところ順調です。
いつか、すごい早弾きをお披露目したいと思います。
お楽しみに!

2013.02.21 |
| Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
私はショートカットが似合わないので、似合う女子がうらやましい。
10年くらい前にベリーショートにしたことがあるのだけど、「早く伸びて~」と思った記憶しか残っておりません。
妹には森三中の大島みたいやったよと言われています。
うん、顔もぷくっとしとったんかもしれん。
今は背中の真ん中くらい。
長いねぇ。
少し飽きてきた。
どうしようかなぁ。
パーマでもあてようかな。
まだまだ寒いので、暖かくなってきたら、春めきましょう。
春。
今日のように寒い日には、恋い焦がれる言葉だな。
あ、そういえば昨日、the uozaのコーヘイ氏と、甘やかな淡い恋の思い出について話をしました。
ふたりとも鼻の下をのばしながら。
付き合ってはいないけれど、お互い気になってる時の、あのこそばゆい感じ。
結局付き合うことはなくて、胸キュンな出来事が数回あっただけの、あの感じ。
おほほ~。
ほら、この日記を目にしてくださったあなたも。
鼻の下が伸びてますよ。
思い出って、素敵だなぁ。
思い出といえば、一番古い記憶ってなんだろう。
いつの記憶だろう。
幼稚園の記憶は、ある。
うん、ある。
お弁当を温める時に果物も温めてしまったこととか、プールに下着で入っていたこととか。
その前が…。思い出せない…。
ふっと匂いで思い出したりするんだろうな。
匂いとか音って、心の準備がないときに記憶を引き出してくる。
不思議。
だけど、「うわー、この感じ、なんやったっけー」となって、思い出せないこともたくさんあるのです。
記憶には容量があるのかな。
どうなのかな。
あーなんか、海馬がなんたら、とか、あったなー。
難しいことはよく分からないけど、素敵な出来事はいつまでも覚えていたいなぁ、と思います。
欲張り。
ふむ、また髪型の話に戻るけど、ショートカットに関する記憶があまりないということは、やはり似合っていなかったのだろうな。
ショートカットは、なし。
髪型はしばし悩もう。
2013.02.08 |
| Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
こんにちは。
今日は暖かい。
個人的には昨晩くらいの涼しさが好きです。
あ、でも、もう少し暖かくなったら、昼間から公園でビールを飲みたいです。
さて、今日はライブスケジュールをまとめてみました。
おうおう、素敵なイベントばっかりではないか!
楽しみだ!
楽しみだよー!
みなさま、お時間あえば、ぜひ遊びにきてくださいねっ。
よろしくお願いします。
【スリープウィーク】

○2/16(土) 梅田ハードレイン
Velvet Pass企画『ハードデイズナイト』
w/Velvet Pass/crawl
18:00 / 18:30 ¥1,800(w/1drink)
○3/2(土) 心斎橋pangea
『劇場版 泥酔ラジオ ~大陸誕生編~』
w/soullamp/Funny Funk Fish/ハンバーグオムレツ/スープーメッセンジャー/カシミールナポレオン/gugaguga/黒木サトシ/富永鉄平/JACKSTRAW/植田直柔/ナードマグネット
13:00 / 13:30 ¥2,000(w/1drink)
○4/14(日) 扇町パラダイス
スリープウィーク プレゼンツ
para-dice & elevate 周年記念
「ベイビー!ユーアンドミー!ガール!」
『ABC night』
w/ヒトリトビオ/jano/メンフィス
○4/21(日) 塚本エレバティ
スリープウィーク プレゼンツ
para-dice & elevate 周年記念
「ベイビー!ユーアンドミー!ガール!」
『123 night』
w/ぱぱぼっくす/dracaena/stereo future
スリープウィークのサイトも是非ご覧ください~。
http://www.sleepweek.com
【ワンダーバンド】

○3/3 (日) 西院ウーララ
『ウーララひな祭り』
w/THE BOMB/あたしよしこ/もけもけ
18:30 / 19:00
¥1,400(w/1drink)
ワンダーバンド、ついに動きだします。
うひひ。うひ。
新体制のお披露目はひな祭り!
お楽しみに!
2013.02.02 |
| Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
« | HOME |
»